#godsgarden #nsb #acho #capcom #ksk
もー、雪はキライです。もともとデブのクセに寒さがキライで、雪はもっとキライ。夏の方がよっぽどマシ! そんな僕のことはどうでもいいので週末の模様など。なお、プラザカプコン杯については取り急ぎ大会情報ページにて掲載しています。後日記事化する予定です。
EVOLUTION / GODSGARDENの開催概要が正式発表
2月14日、4gamerにて先日開催されました「GODSGARDEN #3」の開催レポートが公開されましたが、この中でGODSGARDENを主催している稲葉央明さん、総師範KSKさん、そしてマスターカップを主催しているまさかり仁さんのお三人方がインタビューに応じ、次回ナンバリング大会となる「EVOLUTION / GODSGARDEN」の開催概要が正式に公表されました。以下詳細。
会期:2011年5月6日~7日(確定)
会場:ウェアハウス川崎店(神奈川・川崎市)
使用タイトル:スーパーストリートファイターIV、鉄拳6(確定・共に家庭用)
運営協力:マスターカップ、EVO
主催:GODSGARDEN
ということですー。ついにGODSとしては初の2日間開催となります。
会場が24時まで営業であることから、おそらく今回はオールナイト開催ではないんじゃないかと推測しています。となれば、より沢山の方が来られる可能性が高いわけですからして、これまで以上に大いに盛り上がりそうです。
僕はどうかなー、行けるかなー。なんとかして日中とか行けるといいなあ。インタビュー記事では「現在EVOがやっているサーキット形式に乗っかる形で、より大きな大会につなげられるようにしたい」と稲葉さんが応えていますね。いやー、これは楽しみ!
また、#4開催に伴い、5月5日にスパIVAEの5on5大会が開催されることが、がまの油さんのツイッターにて発表されています。くわー! ますます盛り上がってきそうです!
カプコン祭、スパIVはMDR、セイヴァーはさかもとが優勝
先週、京都a-choで「カプコン祭」が開催されました。まだ正式な対戦結果などは公開されていないんですが、当日参戦されましたサス兄さんのツイッターによりますと、一部結果はこんな感じだそうです。
スパIVAE部門
優勝…MDR(ユン・京都)、準優勝…いこま(ベガ・奈良)、3位…飛翔兔(サガット・京都)
ヴァンパイアセイヴァー部門
優勝…さかもと(Q-Bee・東京)、準優勝…SIN(Q-Bee・大阪)、3位…だら(デミトリ・大阪)
おめでとうございます!
当日はSoCal日本側配信・sakoさんの名セコンドとしても知られるネコハシさん邸にて、まったりしゃべらナイト「さかもとさん優勝記念配信」もされていましたね。Ustの録画はこちらです。
おまけ
ついカッとなって作ってしまった。現時点では使用用途もないが、反省はしていない。
今は唯、吉報の到来を祈るのみです。
こんにちは。名もなきGODSファンです。
極寒の日々が続きますね。更新お疲れ様です。
EVOGODSの正式発表は心待ちにしていたというか、ついにきたか!って感じで、素直に嬉しいですよね。スイス大会も開催されますし、寒くても格ゲーの熱は冷めやらないですね~。熱い熱い。それでは僭越ながらまた更新を期待しております。これからも励んでくださいませ~。
うおおおおおおおおGODS最高!!!!
コメント・激励ありがとうございます。
本当に「ついにきた!」って感じですね。これから詳細が公表されることと思いますが、その発表の一つ一つが待ち遠しいです。スイス大会も近いうちに記事に出来ればと思っています。今後ともよろしくお願いします!
この記事の中に格ゲー好きとしてあってはならない間違いがあるんですが・・
匿名さん:
ああああ、わかりました。これは恥ずかしい…。似た名前の知人がいて、つい打ち間違えちゃうんですよね…。不覚。
ご指摘に感謝します。今後とも何かありましたら忌憚なきご意見をお寄せください。
今後とも当ブログをよろしくお願いします。
※なお、匿名さんのコメントはakismet プラグインにより「スパム」と認識されていました。
すぐに反映しなかったことをお詫び申し上げます。次回以降、よろしかったら「スペースだけ」でも結構ですので、名前欄に何か入力していただければ幸いです。お手数をおかけします。