#EVO #NSB #BBC
速報です。本日27日にEVO公式サイトにて新規エントリーが投稿されました。採用タイトルについての情報のようですね。その他、日本人選手がエントリーしている「BBC」の情報などをまとめて。
● EVO 2011の採用タイトルが発表
1月27日、EVO公式サイトが更新され、EVO 2011で使用されるゲームタイトルが発表されました。現時点で確定している使用タイトルは以下の通りです(全て家庭用)。
- Marvel vs. Capcom 3: Fate of Two Worlds(マブカプ3)
- Super Street Fighter IV(スパIV)
- Mortal Kombat 9(モータルコンバット9)
- Tekken 6(鉄拳6)
- BlazBlue: Continuum Shift(BBCS)
今後追加される可能性もあるかもしれませんが、現時点で公表されているのは以上になります。やはりマブカプ3が追加されましたね。元々ジャスティン・ウォンが圧倒的な強さを誇るマブカプシリーズですが、すでにウメハラ、ときど、マゴが同タイトルへの参加を表明しています。特に海外で絶大な支持を持つだけに、これからの動向が気になるところです。
● Beat By Contest直前情報
いよいよ2月19日~20日にかけてスイス・ローザンヌで開催されます「Beat By Contest」が迫ってきました。ここでもろもろを復習しておきましょう。
現時点で招待参加が確定している著名プレイヤーは以下の通りです。
- マゴ(日本)
- ときど(日本)
- sako(日本)
- ジャスティン・ウォン(アメリカ)
- リッキー・オーティス(アメリカ)
- マーン(アメリカ)
- V-Ryu(スイス)
この7名に加え、主なところでは以下の選手がエントリーしています。
- Luffy(フランス)
- Evans(フランス)
- Renegad(フランス)
- Fuma Sensei(スイス)
エントリー状況を見る限りでは、やはりスイス勢とフランス勢が多いですね。また北欧、南欧から多くのプレイヤーが参戦しています。いわば「WORLD GAME CUP」の前哨戦のような様相です。
まだ配信について具体的な情報はわかっていませんが、今後に注目していきましょう。
現在の出場予定者一覧:http://www.beatbycontest.com/inscrits.php#buttons
● NSB TV、獅子奮迅戦まとめ
現在NSB TVで開催されている「NSB ONLINE」。昨日の放送でxbox360の王者が決定しましたので、ひとまずまとめてみることにします。こんな感じです。
PS3 1月度チャンピオン HARITSUKA_AN(ベガ)
防衛戦(対YuiTomo1(バイソン)) YuiTomo1 3-1 HARITSUKA_AN
※ YuiTomo1が初防衛に成功
xbox360 1月度チャンピオン DX MATSUKO(ダルシム)
決定戦(対profecery(元)) DX MATSUKO 1-3 profecery
※ profeceryが三代目獅子奮迅を獲得
ということでした。なお、xbox360側の獅子奮迅保持者だったうりょ選手が都合により防衛戦を辞退したため、今回は三代目保持者決定戦となっています。
来月も新たな対戦が行われます。こちらも必見です!
1件のコメント